温泉

至福のひととき、五感で感じるいやしの湯

露天風呂

湯・食・美を兼ね揃えた「人のやすらぎの原点」を追求した癒しスポット、指宿こころの湯。
贅沢な気分を味わいながらこころもからだもゆっくり癒してください。
家族、また友達同士、カップルでのんびり、ゆったり一日中過ごせる温浴施設です。

こころの湯はナノ水を使用しています

天然温泉(塩化物泉)+ナノテクノロジー

保温・保湿効果のある塩化物泉を分子レベルで分解。塩化物泉が本来持つ特徴と化粧水のような細かい水分子が髪や肌に浸透することで、髪のクシ通りがよくなり、お湯が柔らかくなるなどの効果があります。

ナノ水温泉の特徴

保温
保湿
化粧水の様な柔らかさ
化粧のり
髪つや
美肌

天然温泉

施設案内

こころの湯1階

家族風呂 御影の間

【家族風呂 御影の間】
御影石くり抜き露天風呂 宮殿をイメージした豪華な洋室

家族風呂 瓢箪の間

【家族風呂 瓢箪の間】
御影石くり抜き露天風呂 茶室をイメージした趣ある和室

家族風呂 円の間

【家族風呂 円の間】
御影石くり抜き露天風呂 書院造の風情ある和室

家族風呂 檜の間

【家族風呂 檜の間】
檜風呂 洋風(バリアフリー対応)の広いお風呂で開放感を味わいながら、要介護の方でもご家族付き添いでゆっくりとおくつろぎいただけます。

遊癒快房 壽福の蔵

【遊癒快房 壽福の蔵】
フィンランド式サウナ フィンランド式サウナでは、名物ローリューアトラクションを開催。熱波による瞬間発汗が人気です。

遊癒快房 玉暖の間

【遊癒快房 玉暖の間】
セラミック温足ルーム セラミックボールが足裏のツボを心地よく刺激。
足の血管が拡張され、末梢循環が良くなります。

遊癒快房 白雪の蔵

【遊癒快房 白雪の蔵】
アイスルーム 九州初の「雪の蔵」雪の降るなかで一気にクールダウン。 身体はポカポカのまま皮膚の表面をキュッと引き締めてくれます。

遊癒快房 暖快の蔵

【遊癒快房 暖快の蔵】
岩盤温熱ルーム 温められた4種類の岩盤に横たわって、安らぎのなかに心地よい汗を楽しみながら、生体内の代謝機能が促進されます。

遊癒快房

【遊癒快房】
オンドルルーム オンドルルームで、テレビを観ながら、雑誌を読みながら、ゆっくりおくつろぎください。

ゲルマニウム温浴

【ゲルマニウム温浴】
有機ゲルマニウムを溶かした温水は、手と足を20分間入れるだけで驚くほどの発汗力!若さと健康が蘇り、ダイエットに効果的です。
冷え性はもちろん、頭痛・肩こり・腰痛・生理痛などをやわらげ、肌の艶・はりを保ちます。

漫画コーナー

【漫画コーナー】
指宿最多の5000冊。3ヶ月毎に入れ換えがあるので、読みたいマンガがある時はお早めに。

キッズコーナー

【キッズコーナー】
お子様に嬉しいキッズコーナー。おもちゃや絵本、すべり台など取り揃えています。

こころの湯2階

大浴場

【大浴場】
座席風呂、ジェット風呂、ぬる湯、白湯(電気風呂)など、様々な種類のお風呂をお楽しみいただけます。

露天風呂

【露天風呂「掛け流し」
緑に包まれた源泉風呂に入り、日々の疲れをゆっくりと癒しながら、 家庭では味わえない開放感を満喫することが出来ます。

露天石壺風呂

【露天石壺風呂「掛け流し」
緑の中の露天風呂。
家庭では味わえない開放感と御影石をくり抜き壺風呂で満足感を。

炭酸泉檜風呂

【炭酸泉檜風呂「掛け流し」
檜の木肌の温もりと香りのなかで、リラックスしながら炭酸泉が発する気泡に包まれると、皮膚から炭酸イオンが吸収され、心臓に負担をかけることなく血行が 促進されます。

寝転び湯

【寝転び湯(男風呂)「掛け流し」
南国の青い空と太陽。
夜は満天の星空を見上げながら、ゆっくり流れるお湯に包まれて、そのまま思わず寝入ってしまいそうな 空間です。

サウナ(遠赤外線)

【サウナ(遠赤外線)】
遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透することにより、毛穴を開き、 老廃物を一緒に洗い流します。
【営業時間】10:00〜21:30

スチームサウナ

【スチームサウナ】
安らぎの香りに包まれながら、身も心もゆっくりと癒されます。 サウナが苦手な方や心臓への負担が心配な方にも、息苦しさのないサウナなのでおすすめです。
【営業時間】10:00〜21:30

泥パック風呂(女風呂

【泥パック風呂(女風呂)】
「こころの湯」オリジナルブレンドのボディクレイが塗り放題。細かいクレイが毛穴の奥まで汚れを吸着。
【営業時間】10:00〜21:30

doro*puri(ドロプリ)

【doro*puri(ドロプリ)】
ただいま休止中